
ついにブロンプトンが来ましたよ!
金曜日に連絡来まして、さっそく今日取りに行ってきました!
友達と行くはずでしたがさすがに昨日の今日では都合つかず。一人で行って来ました。
今回も日帰りは辛いので、一泊します。
まず和田サイクルでブロンプトンを受け取り池袋まで走り、池袋の安宿で一泊、翌日の帰り道は行けるとこまで行く計画です。
ちなみに今は池袋のカプセル&サウナにてスマホで記事を書いていますが、カプセル内に充電できるコンセントが無かったので充電ピンチです(´Д`)
今日はざっくり書いて明日帰宅してから詳しく書き足していきます。
まずは電車に乗って西荻窪を目指します。
駅に向かう途中から気が付いていたのですが、上着のチョイスをミスった。
乗り換えの駅のホームで電車待ってる間にこれはこのままでは無理だぞ、と確信。
新宿まで来たところでユニクロへ。
結果的にこの時間のロス(お金も)が後で響きました。
和田サイクルに着いたのが夕方4時過ぎ。池袋着くの何時になるかな?
和田サイクルでは前回お話出来なかった和田さんとたくさんお話できました!
ブロンプトンの折り畳み方や展開の仕方を丁寧に教えてもらいましたよ!
ネットでも和田さんのお人柄の素晴らしさはみなさんがおっしゃってますが、本当に素敵な方でした(*^^*)
お話出来たのはほんの少しの時間でしたが、もう3分もしないうちに僕は和田さんのファンになってましたよ!
和田さんに見送って頂いて和田サイクルを出発したのが夕方5時くらい。
まだギリギリライト着けなくても大丈夫くらいの明るさでしたが天気も悪く。
その後和田サイクルのすぐ近くの公園でブロンプトンの撮影をするも天気悪いし暗くなってくるし全然上手く撮れません!
写真はまた取り直してアップしますよ!
とりあえずこんな感じ
後は池袋を目指しますがどんどん暗くなってくる~(>_<)
久しぶりに東京が怖いです。
知らない町を新しい自転車で自転車初心者が夜に走るのは無茶ですね。
時々止まって位置を確認しますが、どこに居るのかあんまりわかりません。
怖いよ~(T-T)
本当はブロンプトンの乗り心地を噛み締めたいし確かめたいのですが、正直それどころじゃないッス。
でもやっぱりけっこう走るなあと思いますね。足もあまり疲れません。
そんな事思ってたらロードバイクに思いっきり抜き去られました。まあロードに負けるのはしょうがないスね。
問題のお尻痛い問題ですが、
残念ながらそこそこ痛いですね(-_-;)
まあ革だからある程度はしょうがないでしょう。
というか、僕が気になったのはちゃんと良いポジションに乗れてるのか?という事。
ペダルに乗せる足の位置。サドルに乗せる尻の位置。そしてどのくらいサドルに体重かけるものなのか?サドルに体重かけずにペダルに力入れる感じだとお尻は痛くないけど、けっこう疲れるぞ。
正解が分からん!
まあこの辺もおいおい。
というか、辺り真っ暗でそれどこじゃねえ。
何の写真だこりゃ。どこだ。
しかしなんとか池袋到着。
時間は18:30
上着買いに寄ってなきゃもう少し楽だったな~(>_<)
ブロンプトンは駐車場に停めるのが怖すぎるのでコインロッカーへ。
あらかじめ調べておきましたよ。
池袋には大型のコインロッカーがたくさんあります。
なんとか西口のコインロッカーで大型を確保。
畳んだブロンプトンを入れるとこんな感じ。
おー、すっぽり入りましたね。
さて、鍵閉めて……ん?び、微妙にサドルがつかえますね。
ま、まあ良いでしょう。
純正サドルなら大丈夫かなあ?たぶんブルックスにしたせいだと思う。
気になる方は参考にして下さいね。
そして今カプセル&サウナのカプセルの中であります。
なんだかんだけっこう書いちゃったな。
充電も微妙だし、お腹も空いたので、後はまた帰宅後ゆっくり書きまっす!