
ついに買ったぞー!
どうもエスです。
ついにブロンプトンを買ったよ!
買ってしまったよ~!
納得いくまで考えに考えて、自分なりにこだわって買った!
悔いは一切無い!
でも…
こだわった結果在庫が無くて入荷待ちになっちゃいました(´Д`)
全然OKですけどね!想定内です。
3月入荷予定。詳細な時期はわかりません。全然OK。
お店は予定通り和田サイクルさんに行ってきました。
まず始めに試乗をお願いします。
簡単に操作説明を受けてさあどうぞって、ん?もう行って良いの?Y’sロードさんでは身分証出しましたよ?
なんだか気前が良いですね。僕も気分良く試乗スタートです。
でも乗り逃げとか怖くないのかなあ。僕だったらY’sロードさんみたいに身分証の控えないと怖くて出来ないなあ。
でもこれが老舗のお客さんとの信頼関係と言うことでしょうか。確かに気分良いです。
以前Y’sロードさんで試乗した時はS3だったので、今回はM6を試します。
僕の中では今回買うのはM3にしようと思ってて、試乗は最終確認のつもりだったのですが、
6段変速めっちゃいい!!
もともと3段の2速が凄く気に入ってて、これが6段の4速とまったく同じなので、ここはやっぱり気持ち良いです。
そして3段試乗した時に3速がなんか中途半端で若干不満だったんですけど、6段の5速と6速が凄く良い感じ!
ブロンプトンの6段変速は外装2段と内装3段の組み合わせなので少しだけ操作が面倒ですが、そんな事は気にならないくらい走ってて気持ち良いです。ちょ~ど良い!
3段試乗した時は、ブロンプトンは走りは多少諦めかな、と思ったんですが、6段なら折り畳み自転車としては充分満足出来る走りの気持ち良さも手に入れる事が出来ます。
こりゃもうしょうがない。一万円高くなるけどM6買うわ。
5分ほど流してお店に戻ります。もう僕は既にM6Lで決心を固めています。
店員さんに試乗車をお返しし、購入の意思を伝えます。
店員さんがブロンプトンの在庫表一覧を取りだし、2016モデルは割引価格だが在庫があまり無い旨を説明されます。イヤ、2017モデルでお願いします( ・`д・´)キリッ
「もうタイプとか考えてらっしゃったりしますか?」
「M6Lで!」
「色とかは~…」
「レーシンググリーンで!グリーングリーンで!」
「グリーン×グリーン…ですかー、M6だと在庫が無いんですよ~(困)」
「……大丈夫です!待ちます!」
ちょっと前に売れちゃったらしいです。
在庫表チラ見したらM3ならあったんですけどね。あとグリーン×ブラックならM6であった。
一瞬迷いましたけど心はもうとっくにM6です。色もグリーン×グリーンに決めてる。
良いんです。最初からそうそう都合良く在庫があると思ってないし。ここまで10ヶ月も時間かけてきたんです。1ヶ月や2ヶ月構いませんとも。
Y’sロードに行けば在庫あるかも知れないけど……。でも店員さんも感じ良いしせっかくだからやっぱり和田サイクルで買いたいな。
だから待ちます。わたし。