
ブロンプトン買う時何付けようかな~。
どうもエスです。
何付けようかなって言うか、10ヶ月もネットでひたすら検索してたので、だいたい決めてるんですけどもね。
世界中にファンを持つブロンプトン。
純正のオプションもさることながら、色んなメーカーがブロンプトン用のパーツ、グッズを山ほど展開してくれています。選択肢が豊富なのもブロンプトンの魅力です。
僕は車体はM3Lのレーシンググリーンにしようと思っています。
ど定番のレーシンググリーンですが、この緑色が僕の好みの緑過ぎるんです。
もともと緑が好きなんですが、ブロンプトンのレーシンググリーンは世界で一番好きな緑色なんです。
最初にブロンプトンを知った時にこの緑色に魅せられたと言っても過言ではないです。
そしてその緑色に完璧にマッチするのが『BROOKS』のサドルです!この組み合わせが好きすぎる!
僕はブラウンを付けたいです。ハニーも良いけど濃い色の方が僕好み。
ただ、どのモデルにしようか未だにめちゃくちゃ悩んでいて……決まりません。
ブロンプトンの弱点のひとつに走行時の振動の吸収性が弱いというのがあります。段差などでもろに衝撃がお尻に来てしまうんですね。これは折りたたみは基本的にしょうがないみたいなんですが、試乗した時に僕はけっこう気になってしまって。
それで色々調べていたら、ブルックスのサドルにスプリングが付いたものが何種類か。
うーん、良いのかな~?どうなんだろう。
でも僕はデザイン的にはスプリングが無い方が好きで。
どうしよう~。って事で決まらないのでショップの店員さんに相談するか、しばらく純正のサドルに乗ってみてから決めようかなと。
ブルックスサドルが一番付けたいパーツなんですけど、これだけ未だに決まらないんです。
でもあとは全部決まってるんですよ。
といっても大した事はしません。
ブロンプトンオーナーの先輩方のブログなんかを見ていると、ブロンプトンの純正パーツは本当によく出来ているので、初めはへたにいじらずにそのまま乗った方が良いという意見が多いので。
というか初心者で何も分からないですし、今後もそんなに細かいところまでいじる事はないと思います。
興味はちょっとあるんですけどね。でもあんまりディープな方に行ってしまうとキリが無くなってしまいそうで怖いです。
僕が考えているのはブルックスのサドルとグリップ、それから純正のTバッグ、あと邪道かもしれませんがキックスタンド付けたいです。
お座りスタイルも好きなんですけど、目立ち過ぎて怖すぎます。
折りたたみ自転車で高級車と言う事で、盗難がとにかく怖いのです。
なので鍵もゴツイの買おうと思います。
鍵がデカイと重くて邪魔なんですけど、Tバッグがあるから大丈夫。31リットルも入ります。なんでもTバッグに入れとけばいいって感じで思ってます。
Tバッグはでかいので普段はいっぱいになる事はないでしょう。常に付けっぱなしにしておこうと思ってるんですけど、そうするとだいぶ「ぼでっ」とした感じになると思います。そこをわざと狙っていこうと思ってます。
あまりシュッとしすぎない感じにしたい。たとえて言うと「甲」よりは「乙」な感じの雰囲気を狙いたいんですけど、うまくいくかなあ。
あとはライト付けないといけないのと、空気入れが要る。
輪行バッグも要るけどちょうど今キャンペーン中で輪行バッグ貰えるみたいなのでそれでころが~る貰っちゃうつもり。期間ギリギリだけどどうやら間に合いそう。なのでこれはタダ。嬉しい。
全部で7万円くらいかな。
……お金の事は……あんま考えないようにしよう。